161件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

直方市議会 2021-06-11 令和 3年 6月定例会 (第1日 6月11日)

これにより市営住宅管理戸数は1,551戸から1,593戸となります。  それでは、改正内容につきまして御説明いたしますので、参考資料条例新旧対照表の19ページをお願いいたします。  左側が新で右側が旧でございます。  右欄別表市営住宅中、中泉中央市営住宅の部に令和2年度の項を追加し、左の欄のように改正しようとするものでございます。  

北九州市議会 2021-03-05 03月05日-04号

昨年8月1日現在、本市市営住宅の総管理戸数3万2,585戸に対し入居戸数は2万6,905戸で、5,680戸が空き戸数となっておりました。そのうち、建て替え予定のものや事故室などを除いて、物理的に募集にかけられるものが4,162戸あるとしておりました。今年度は、12月までで全市で空き家募集が660戸で応募が4,193件、平均倍率6.4倍となりました。

宮若市議会 2021-03-01 令和3年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2021年03月01日

ここでも、適正管理戸数、前回の第1次では1,000戸弱という数字が出ておりましたけど、今回のこの10か年におきましても、同じような調査をしまして、今後の適正管理戸数を算出いたしまして、まずは前期5か年ぐらいは、この管理戸数を減らしていくといったような形を、まず取らしていただきたいというふうに思っています。  

宮若市議会 2021-02-26 令和3年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2021年02月26日

市営住宅は、管理戸数見直しを含む長寿命化計画の改定に取り組むとともに、整備方針を定め、維持管理を進めます。  市道整備は、国の交付金等を活用して、宮田・三坑線ほかの道路や歩道について、計画的な維持補修に取り組むとともに、市民と行政協働による道路愛護活動を進めます。  幹線道路整備は、県及び周辺地域との連携による取組を進めるとともに、交通安全施設整備を進めます。  

直方市議会 2021-02-19 令和 3年 3月定例会 (第1日 2月19日)

これにより、市営住宅管理戸数は1,571戸から1,551戸となります。  それでは、改正内容につきまして御説明いたしますので、参考資料条例新旧対照表の3ページをお願いいたします。  左側が新で右側が旧でございます。  右欄別表市営住宅中、第一光田市営住宅建設又は取得年度の「昭和49年度」の項を削除し、左欄のように改正しようとするものです。  

北九州市議会 2020-12-04 12月04日-04号

8月1日現在、約3万2,500戸の市営住宅管理戸数に対し、入居率は82.6%となっており、入居者のない多くの空き家があります。今年度、退去後修繕戸数を増やし、一定の対応をしたことは評価しておりますが、さらなる有効活用を図ることが求められております。 高台にある団地や、近くに公共交通機関がない団地は、特に自家用車を持たない高齢者が敬遠し、募集しても応募がないということも事実であります。 

田川市議会 2020-12-04 令和 2年第6回定例会(第3日12月 4日)

2に、財政状況も一段と厳しさを増すことが予測される中にあって、3、市営住宅の健全な運営を維持していくためには、市営住宅管理戸数削減への取り組みが喫緊の課題であることから、この課題を解消するために田川住宅マスタープラン上位計画とし、短期的視点のみならず長期的視点から市営住宅管理戸数削減に主眼を置いた実施を指針とすることとし、田川市営住宅管理戸数削減計画を立案し、本年2月に公表いたしました

田川市議会 2020-12-03 令和 2年第6回定例会(第2日12月 3日)

しかしながら、昨今の急激な空き家の増加に伴い、市営住宅の将来にわたる健全な管理運営を図ることが急務であるため、先ほど議員さんもおっしゃいましたが、本年2月に管理戸数削減計画を策定し、年度ごと入居募集停止を定め、日吉町市住団地全戸バリアフリーによる集約建て替えを推進しているところでございます。

大牟田市議会 2020-03-09 03月09日-03号

この結果、市営住宅削減状況といたしましては、平成25年度末と平成30年度末を比較いたしますと、管理戸数では25戸、床面積にして261平米の削減となっております。 以上でございます。 ○境公司議長  山口議員。 ◆7番(山口雅夫議員)  公共施設維持管理計画を推進していくには、さらなる努力が必要であると思いますけれども、市営住宅の今後の考え方を改めてお尋ねします。

久留米市議会 2020-03-04 令和 2年第1回定例会(第4日 3月 4日)

2点目、戸数入居率現状及び10年前との比較につきましては、令和2年1月末現在で管理戸数4,335戸のうち、募集対象住宅入居率は84.7%となっております。  10年前の平成22年3月末時点では、管理戸数4,707戸のうち、募集対象住宅入居率は92.1%となっていることから、入居率の点で大きな課題があります。  

宮若市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2020年02月28日

議案は、市営住宅管理戸数適正化を迅速に進めるため及び民法の一部を改正する法律が施行されること等に伴い、宮若市営住宅管理条例につきまして、所要の改正をお願いするものでございます。  詳細につきましては、建築都市課長説明をいたしますので、よろしく御審議の上、御決定いただきますようお願い申し上げます。  以上です。

宮若市議会 2019-12-13 令和元年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2019年12月13日

次に、議案第52号ですが、これは、老朽化による空き家住宅用途廃止に伴う管理戸数の変更をするものです。  説明の後、質疑に入りましたが、さしたる質疑もなく、質疑を終了し、討論に入りましたが、討論もなく、採決の結果、議案第52号は全会一致で可決すべきものと決しております。  

宮若市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(第2日) 本文 開催日:2019年12月10日

本市人口が2万7,984人という状況の中で、各市町村ごとによって市営住宅管理戸数が変わっていくと思います。  それで、人口減少の推移が今後、本市は2万4,000ぐらいになるんではないかということも想定されている中、今後この戸数は、適正戸数は、今、大体どれぐらいですか。

田川市議会 2019-12-06 令和元年第5回定例会(第3日12月 6日)

そこで、将来にわたって市営住宅の健全な管理運営を維持していくために、管理戸数削減指針となります田川市営住宅管理戸数削減計画を策定中でございます。この削減計画の中で、老朽化が著しい市営住宅対策耐用年数を経過する市営住宅対策市営住宅の全体的な戸数削減という三つの柱により構成しております。